「好きなこと」をお仕事に、生きがいにする資格


ニップロの認定資格講座は、入会金・資格保持にかかる
維持費・年会費など一切なし。
ご負担いただくのは、表記されている受講料のみ。
安心して認定講師を目指せます。
ニップロの資格取得講座は、このような方に向いています
スキマ時間を活用して資格取得に向けた勉強をしたい方
短期間での資格取得を目指す方
学校等に通わずに、効率的に資格取得を目指す方
16年の実績を誇る当協会で資格を取得するメリット
スキルアップが叶う(確かな技術の習得)
資格証により技術の高さを証明できる(社会的信頼を得られる)
資格を元にキャリアアップ、教室・サロンの開業が叶う(収入アップ)
提供するノウハウ・商品・サービスなどの価値を高めることができる
(高付加価向上・顧客単価アップ)
当協会では、会場にお越しいただき直接授業を受ける「対面講座」と、
自宅で受けられる「オンライン講座」、
好きな時に好きな場所で学ぶ「通信講座」の
3つの受講スタイルからお選びいただけます。
自分のスキルアップやキャリアアップ、収入アップのために資格取得を考えている方はますます増えています。
しかし、日々の仕事や子育てなどただでさえ時間に追われる日々の中で、資格取得のための
まとまった時間を捻出することが難しい方はとても多いと思います。
当協会の学習教材は、従来の来校型の資格講座とは異なり、忙しい方でもスキマ時間を活用することで、
効率的に資格が取得ができるように、スマホ、タブレット、PCでの学習を想定した動画教材を用意しています。
また、全ての講座は期限内であればいつでも何度でも繰り返しご覧いただけます。
さらに、学びを進める中で出てきた質問や資格取得後の活動についてのご相談にも
各資格講座の専任講師が直接お答えします。
受講前の疑問・不安、迷い、気になるカリキュラム内容や資格取得についても
直接話を聞いて納得してから受講したい方もいつでも相談無料です。
あなたはどんな人生にしたいですか?
どんな生き方をしていきたいですか?

「普通」や「常識」にとらわれなくてもいい。
自分らしく生きることを追求しよう。
自分の内側から生まれるやりたいことや、大事に思うこと、
ワクワクすること、心地いいと思うことを追い求めることで、
自分本来の魅力や輝きが増幅し、出会う人の心を惹きつけます。
「あの日、あなたに出会えて人生が変わった!」

この言葉を受け取った瞬間、誰もがこの上ない喜びを感じることでしょう。
ニップロの認定講師としてあなたが想い描く、私らしく生きる理想の姿へ、
自信を持って一歩を踏み出すための普遍的な学びの機会を提供します。
感動を覚えるところには、自分の心が求めているものがきっとあるはず

ニップロの認定資格講座は、入会金・資格保持にかかる維持費・年会費など一切なし。
ご負担いただくのは、表記されている受講料のみ。
安心して認定講師を目指せます。※1
※認定トレーナーは別途登録料がかかります
当協会では、会場にお越しいただき直接授業を受ける「対面講座」と、
自宅で受けられる「オンライン講座」、
好きな時に好きな場所で学ぶ「通信講座」の
3つの受講スタイルからお選びいただけます。
また、全ての講座にいつでも何度でも繰り返しご覧いただける復習動画を用意しております。
さらに、学びを進める中で出てきた質問や資格取得後の活動についての相談にも専任講師がお答えします。
受講前の疑問・不安、迷い、気になるカリキュラム内容や資格取得についても直接話を聞いて納得してから受講したい方もいつでも相談無料です。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
https://forms.gle/DeDBPRYp2HC3iGoK7
※1 認定トレーナーは別途登録料がかかります
自分らしさを追求する生き方を選んで、たった一度きりの人生を
あなたらしいものにしよう。

ためらわず、やってみること。挑戦すること。変化を楽しむこと。
ありのままの自分で生きられる場所に、導いてくれるヒントやきっかけは
自分の内側から発せられる本当の心の声にあります。
勇気を出して踏み出すことで、本当の自分を取り戻せる居場所が見つかるかもしれません。
当協会で、あなたらしい生き方を一緒に見つけませんか?

【協会概要】
一般社団法人日本総合プロフェッショナルケア協会
代表理事 須賀野 美奈子
所在地/ 東京都千代田区神田泉町1番6-16ヤマトビル405号
TEL 050-3577-3750 (平日10時〜18時受付)
公式LINE https://lin.ee/qaQtAv8
E-mail nippro.nippro@gmail.com
【事業内容】
資格認定講座開発・認定、セミナー開講、関連商品販売
・薬膳スパイスアドバイザー®資格講座
・トータルヘルスダイエット®アドバイザー資格講座
・出生期心理アドバイザー®資格講座
・ベビーマッサージ&タッチケアインストラクター資格講座
【姉妹校】
・ニップロ横浜校
・ニップロ沖縄校
・ニップロ福岡校
・ニップロ長崎校
【主な取引・販売実績】
・株式会社電通・株式会社商船三井・三菱地所・三菱長崎重工・株式会社三陽商会
・西部ガス株式会社 ・九州電力株式会社・ラトビア共和国大使館・六本木ヒルズ
・株式会社ダイキョープラザ・株式会社十八新和銀行・ソニー生命保険株式会社 ・積水ハウス株式会社
・タマホーム株式会社・NBC長崎放送局・ミス・ユニバースJAPAN
・長崎県子ども未来課 ・長崎県産業振興課・長崎県男女共同参画室・長崎労働局
・九州経済産業局・株式会社メモリード・下北沢ボーナストラック
・ 他企業研修実績多数。
【代表理事 ご挨拶】

一般社団法人日本総合プロフェッショナルケア協会(愛称ニップロ)ホームページヘお越しいただきありがとうございます。
妊娠・出産・子育て・健康的な食事や身体についての有益な情報を多くの女性に、たくさんの家族に届けたい。そして家族みんなが健康で幸福な家庭が増えることで、心とからだに「優しい世界」を実現したい。
そんな想いから2010年4月に当協会を設立いたしました。
ニップロの学びは、マニュアルやライフハックのような知識やテクニックのようなものではありません。
各分野の専門家監修の元、本質的課題と解決に向けた流行り廃りに左右されないリキュラムを開発しています。
当協会でお伝えしている講義内容は全て世界中の専門家・有識者による研究と事実、
当協会独自の研究データと講師陣による豊富な経験に基づいて構成されています。
ご自身が好きなこと、興味があることを専門的に深く学び、知識と技能、指導方法を身につけた
幸せな“認定講師” を全国で育成しています。
2,000名を超える当協会の認定講師の活躍は 知識や技術をお伝えするだけではなく、ボランティアや地域社会参加活動として
学びを活かし活躍するインストラクターも多くいます。
孤独化・孤立化が加速する社会の中で「人と関わりたい」「誰かと話したい」「話を聞いてほしい」「理解してほしい」
そんな苦悩を抱えた人の心に寄り添い、受け止め、心の支えや生きがいの創出をもたらす社会貢献活動にもつながっています。
ニップロの理念に共感していただける皆様と、共に学び合える日を、
そして幸せな社会がますます広がっていくことを心より願っています。
講演会の様子

〜協会の歴史〜
2010年 一般社団法人日本総合プロフェッショナルケア協会
長崎市にて設立
愛称nippro(ニップロ)2020年3月東京へ本店移転
<メディア出演歴>
・2009年 2月 NBC長崎放送「あっぷる」ベビーマッサージ特集
・2009年3月~ 長崎cityFM パノラマフライデー
・2010年 6月 熊本経済新聞にて、熊本支部のベビーマッサージ掲載
・2010年 8月 長崎KTN「Gopan」親子のふれあい特集番組
・同月 長崎KTN「スーパーニュース」特集
・ 2011年 2月 長崎フリーペーパー:FACE取材 同月 フリーペーパー:FACE 対談取材
・2011年 3月 長崎新聞取材「あの人・この人」
・同月 フジテレビ「とくダネ!」にて弊社取り扱い商品紹介
・2013年12月 NIB長崎国際テレビ「NIB長崎国際テレビ「News Every」
・2014年2月 朝日新聞取材「不妊予防」
・2014年5月 NIB長崎国際テレビ「News Every」
・2014年5月 NHKおはようにっぽんテーマ「不妊予防」電話取材
・2014年6月 NBC長崎放送「あっぷる」
・2014年7月 NBCラジオ「モーニング・サプリ」
・2015年4月 RKB「今日感テレビ」
・2016年2月NBCテレビあっぷる 薬膳スパイス特集15分放送
・2016年2月報道センターNBC薬膳スパイス特集15分放送
・2017年3月~2018年3月 NBC長崎放送「あっぷる」クッキングコーナ担当
・2017年・2018年 12月 長崎cityFM「ハピプレ」
・2019年8月 栃木テレビ出演
<講演実績>
・2010年2月 ふくおかフィナンシャルグループ・親和銀行講演会
・2010年4月 長崎・国際ロータリークラブ 講演会
・2010年 7月 ソニー生命 長崎支社 子育て講演会
・同月 医療法人ノーブル(沖縄)宜野湾健康文化村クリニック講演会
・同月 商船三井にっぽん丸クルーズ船内アロマ
・2011年12月 学校法人鶴鳴学園 短期大学付属幼稚園
・2012年 5月 ライオンズクラブ国際協会
・2013年11月 学校法人 精道学園「いのちの講演会」
・2013年12月 九州電力講演会
・2014年7月 三菱グループ講演会
・2014年10月 長崎県こども未来課 県下6ヶ所講演
・2014年11月 学校法人 精道学園「いのちの講演会」
・平成26年度ながさき少子化対策強化事業
「健やかな妊娠・出産サポート事業」
長崎県7地区・妊娠・出産・子育てが楽しみになるセミナー」講演会
【いつかは産みたい。女性のカラダHappy Lesson】DVD監修
・2014年11月 信愛幼稚園2015年1月 聖母の棋士東長崎幼稚園講演 他、多数。
●保育園・福祉施設での活動
・ 長与町「あじさい保育園」講習・保育士研修会
・ 西海町「小迎保育園」講習会、子育て講演会(保護者向け)
・ 西彼町「亀岳保育園」子育て支援ジ講習会
・ 長崎市「道の尾保育園」子育て支援講習会
・ 長崎市「長崎北保育園」内、北児童館講習会・
・ 時津町「時津北保育園」子育て支援・0歳児クラス講習会
・ 長崎市立「為石保育所」「蚊焼保育所」「川原保育所」保育士研修
・ 長崎市役所 福祉部長崎市障害福祉センター
・障害者サークル「ひだまり」講習会
・ 滑石老人介護施設「デュエルパレス」講習会
・ 古賀老人介護施設「古賀山荘」 講習会
・ 社会福祉法人 平成会 特別養護老人ホーム「プライエム横尾」講習会
・島原市「おさなご園」子育て講演
・雲仙市・土黒保育園保育士保育士研修
・ 時津町「自由の森保育園」保育士研修 、他多数。
・西海内海保育協会・ベビーマッサージ研修(210名の保育士)
・ 長崎ロイヤルチェスターホテルスタッフ研修
・ 学校法人みのりが丘学園職員研修会
・2013ミスユニバース長崎ファイナリスト育成
・ 福岡市南区 エステサロンブルーム
・スタッフ研修 厚生労働省「高齢者スキルアップ就職促進事業調理スタッフ研修
・ 三菱地所リテールマネジメント株式会社 天神イムズ テナント店長研修(106 店舗)
・ 厚生労働省「高齢者スキルアップ就職促進事業調理スタッフ研修